気分が沈む、イライラ、不安、、こんな時に気持ちをリセットする方法があるのでお伝えします!それは、乱れた自律神経を整えてあげれば良いのです。
え?自律神経って何?
え?自律神経って自分の意思でコントロールできないでしょ?
そう思われた方は、ぜひ最後までお読みください。自律神経が乱れがちな、このストレスフルな世界を生きるための『呼吸法』をお伝えします。
呼吸は、自律神経の中でも特別な存在!?
自律神経の簡単な図を作ってみました。心臓が止まらずにずっと動いてくれるのは自律神経のおかげってことですね!
自律神経である交感神経と、副交感神経。この2つはバランスが大切です。このバランスが崩れると、心や体のバランスが崩れます。そして、自律神経は自分の意思ではコントロールができないとされています。
ただ、自分の意思でコントロールできる機能が1つだけあるんです。それが、『呼吸』です。心臓や汗は自分で止めたりなんかはできませんが、呼吸だけは止めたり、スピードや量をコントロールすることができますよね。つまり、呼吸をコントロールすれば自律神経をコントロールすることができるんです!
ストレスフルな世界を生きるための『呼吸法』
あなたは誰もいない公園で、ゆっくりと1人の時間を過ごしています。葉が揺れる音や鳥の声を聞いて心が解放されています。この時、どんな呼吸になっていると思いますか?
きっと、ゆっくり息を吐き出すような呼吸を想像されたかと思います。実はこれが、ストレスフルな世界を生きる為の『呼吸法』です。つまり、ストレスを感じた時はリラックスしているときの呼吸をすれば良いのです!
具体的にまとめると
- 鼻からゆっくり吸って
- 鼻から長く息を出す
- 数回繰り返すと、副交感神経が優位にはたらき、リラックスできる
- 誰もいないときは、声を出しながら息を吐く(リラックスの効果が上がる)
ため息も、人前でなければOKです!
強いストレスにさらされると、人の体は闘争か逃走のモードになります。脈拍は上がり、口呼吸になり、体を動かす準備をします。しかし、現代に必要なのは冷静さです。そして、強いストレスは自律神経を乱してしまいます。
だから、呼吸を意識することが大切なんです。副交感神経が優位に働き、気持ちがリセットされます。そして、自律神経が整えば、体や心も整います。このストレスフルな世界に負けないように、ゆっくりとした鼻呼吸をしてみましょう!きっと、効果の大きさに驚かれると思います。
今日も、ありがとうございました!
コメント