SNS!腹が立ったらスマホを置く!?

メンタル

TwitterやInstagram。SNSは、たくさんの方と交流できて楽しいですよね!しかし、時には腹が立つこともあります。あなたの周りにも、理解してくれない人って、いませんか?

そんな人に反論したり、悪口を言いたくなる気持ちは分かりますが、感情に任せて発言すると危険です!あなたが、『理解してくれない悪い人』だと思われてしまいます。SNSを楽しむためにお伝えしたい事。それは、『腹が立ったらスマホを置く』です。

おや?あそこにスマホをにらみつけている人がいます、、、、

この人は、病気のことをわかってない!!

リカさん、そんなに怒って、、どうしたんですか?

私は強迫性障害きょうはくせいしょうがいを治したいの!だから、一緒に治す友達を作りたくてTwitterを始めたんだけど、、「今は何にでも病名がつく、そんなことで悩まなくていい」って言われたの!ねぇ、なんて言い返したらいいかな?

リカさんは辛い思いをしている。克服しようと頑張っているのに、そんなことを、、
そうですね、しっかり返信するためにも、一旦、スマホを置きましょう。

スマホを操作するとき、どうしても前かがみの姿勢になってしまいます。姿勢が悪いと、呼吸は浅くなり、心はどんどん乱れます。座禅で有名な禅の世界では、『調身、調息、調心ちょうしん、ちょうそく、ちょうしん』という言葉があります。姿勢を正すと呼吸が整う。呼吸が整うと心が落ち着きを取り戻す。ということですね。

腹が立ったら、まずは背筋を伸ばしてみましょう。そして、ゆっくりと息をしてみましょう。乱れていた自律神経が整います。SNSの良いところは、返信はいつでもいいし、しなくてもいい。と、いうところだと思うので、心が落ち着いてから考えましょう。

呼吸と自律神経については、過去の記事にまとめてあります。

気持ちをリセットする!自律神経をコントロールする呼吸とは

さっきの人には、「そうかもしれませんね、ありがとうございます」と返信したよ!

そうですか!感謝をしたんですね!

私や、強迫性障害について理解して欲しいと思ってる。だから、私も相手のことを理解したほうがいいのかなって。

『人は、否定されると自分を守ろうとする』と聞いたことがあります。もし、リカさんが言い返していたら、お互いに自分を守る言い争いになっていたかもしれませんね。

それは嫌ね(笑)あの時、すぐに返信しなくて良かった!

SNSは、楽しむものです。怒ったり、悲しい思いをする為のものではありませんよね。だからこそ、『調身、調息、調心』。楽しむためにも、スマホを置く。これが大切だと思います!今日も、ありがとうございました!

〜Twitterのフォロワーさんへ〜

このブログを書きながら、私はフォロワーさんに恵まれているなと思いました。いつも楽しい時間を、ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました